辻堂タロット占いサロンSHINのオーナー兼、タロメディアのライター秋本栞里です。湘南藤沢(辻堂駅から徒歩2分の場所)で対面鑑定をしております。テラスモール湘南すぐ、藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、江ノ島、横浜、平塚からも好アクセスです!
このサイトではタロットカードにまつわることや、生きやすくなるためのヒントを発信しています。悩みの多い女性や、ついつい考え事ばかりしてしまう方にとって、問題解決へのヒントになれば幸いです。
今回は、毒親育ちの実体験についてです。
毒親はコミュ障?
前回は、当時の母のことを書きました。今では和解しているということもあり、彼女のことはあまり悪く書きたくないというのが本音です。こうして彼女の知らないところで「毒親」呼ばわりされているのを知ったら、きっと悲しむと思うからです。
幼いわたしが深く傷ついたことは事実ですが、母は後になって何度も謝ってくれましたし、もう許しています。叩く、暴言などコミュニケーションに異常性はあったものの、母親としての自覚や愛情というのは人並みであったと思います。
今は普通の人と何ら変わらない母ですが、当時は子どもにとってはキツイ言動の目立つ、こんな女性でした。
女性の毒親あるある
実体験の範囲からわかることで、女性の毒親には次のような特徴があります。
- 被害者意識が強い
- いつもイライラしている
- 感情の起伏が激しい
- 友だちがいない
- 八つ当たりする
- 手が出る
- 子どもの話に耳を傾けない
- 子どもがしたいことを否定する
- ある日突然、過干渉になる
- 無意識の兄弟差別がある
- DVを受けている
毒親と呼ばれるタイプの女性は、「自分は苦しい」「自分が一番大変」といった、報われなさを抱いている傾向にあります。被害者意識が強く、ときには子どもにさえ嫉妬することも。
また本音を話せる友だちが周囲にいなかったり、家庭内暴力(DV)を受けていたり、相談する相手がいなくて孤独を募らせているパターンもあります。
自分の感情を自分でコントロールできず、弱い子どもに当たってしまうという負の連鎖が家庭内で起きています。
男性の毒親あるある
こちらも実体験がベースとなっていますが、男性の毒親には次のような特徴があります。
- 自分も毒親育ち
- 兄弟差別を受けて育った次男
- 恐怖と暴力で人を支配しようとする
- 外面はいい
- プライドの高さが異常
- 酒、ギャンブルなど自制心がない
- 女性差別的な思考
- コンプレックス、嫉妬心が強い
- 他人に対して否定的
父の方は、マンガで描かれるようなクズ男でした。夫婦喧嘩は毎晩で、夜中でも怒号が飛び交っていましたし、わたしも小さい頃から暴力を受けていました。
あまり期待されて育ってこなかったようで、自尊心が低く、プライドが異常に高いのが特徴でした。少しでも気に入らないとキレて暴れる、まるで質の悪い赤ちゃんのような男でしたね。
本音では、自分に価値がないのはわかっていたのでしょう。そこから目を逸らすために、自分より弱い存在に暴力をふるい、支配することで自我を保っていたのだと思います。
母との和解、父との絶縁
冒頭で述べたように、母とは現在、和解できています。二人同時に成長できたからこそ、和解につながったと考えています。一時、電話で絶縁騒ぎになったことがありますが、祖母のおかげで復縁しました。色々あったにせよ、今も縁が繋がっていることに深く感謝しています。
一方で父の方は、精神的成長や反省が見られなかったので、自然発生的に絶縁する流れとなりました。後悔もなければ、不便もなにもありません。亡くなったも同然なので、こちらとしては心穏やかです。
父はわたしたち家族だけでなく、実の親・兄弟にも見放されているようです。身から出た錆ということでしょうか。
毒父、強烈エピソード
クズエピソードは数えきれないほどあるのですが、今となってはほとんど忘れてしまっています。脳が「重要でない」と判断したからだと思います笑。覚えていても、メリットないですからね。
ちなみに、当時の父はこんな感じの性格でした。
見栄っ張りなので、わかりやすく落ちぶれるのは嫌ったいたのでしょう。財布の紐は母が握っていたこともあり、金遣いが荒い割に、生活は普通でした。
夕方から酒を飲み始め、口ほどになく実は弱いので、二口くらいで目が真っ赤になります。夜になると酒の勢いもあり、母とケンカを始めます。
モノを投げたり、殴ったり、怒鳴ったり。本当によくもまあ、毎日飽きずに繰り返したものです。ご近所でも噂だったことでしょう…。
耳をふさがないと眠れないほどの大騒ぎでしたが、翌朝は二人ともなにもなかったようにしているのが、子どもながらに呆れされられました。
わたしは学校も家庭もイヤだったので、「離婚だ!!!」と聞こえるたびに喜んだものです。でも何事もなかったようにしている親たちを見て、情けない気分になりました。
ポリス事件
一番記憶に残っているエピソードですが、実はわたしはその場にはいませんでした。上京して実家を出た後のことで、弟に聞いた話になります。
弟は当時まだ高校生だったので、父の暴力でケガをしないか心配したわたしは、「どうしようもなければ警察を呼びな」と伝えていました。
そしてある日収拾のつかない事態に発展したようで、弟は本当に警察を呼びました。そして警察を呼ばれた父は、こう叫びました。
笑っちゃいますよね。時代劇のセリフみたいです笑
子どもに裏切られる(裏切りではないのですが)とは思っていなかったようで、相当ショックだったんだと思います。それにしても、「悪いことしたな」という反省の色がないところ、救いようがありません。
警察、去る
弟が勇気を出し、警察を呼んだわけですが、焦った母が「なんでもないです、すみません」と帰してしまいました。収入が減る、近所で噂されるなど想像した結果でしょう。
せっかく逮捕されるチャンスだったのに(?)、そうですかと帰る警察も警察です。今の時代なら、確実に署に連行されていろいろ聞かれるだろうとは思います。
後で、弟が警察を呼んだのはわたしの入れ知恵だと知った父は、「あいつのせいで連れて行かれるところだった」と言ったそうです。反省の色が一ミリなく、本当に呆れます。来世はハエとかになってほしいです。
神様は見ている
母がいざ離婚を切り出すと、父は根は臆病なのでかなり渋ったらしいです。最後は弁護士に協力してもらい、無事離婚成立となりました。
数年前に聞いた話では、もともとの金遣いの荒さが影響し、仕事の前に新聞配達のアルバイトをしていたとのことです。配達中の雪道でバイクで滑り、頭を打ったようですが、悪運が強く死ななかったとか笑
まとめ
20代は虐待のせいでPTSDを患っていましたが、30歳を超えてもたびたび、父の悪夢を見ることがありました。
しかし面白いことに、わたしは夢の中で父を克服していったのです。夢の中でやられっぱなしの状態から、だんだんと反発するようになり、最終的にはやっつけるようになりました。夢を通して、父からの支配を抜けるという経験ができました。
そのお陰で執着心もないですし、もし今会っても、こん棒を振り回して追い出すくらいのことはできそうです笑
未来志向が、自分を救う
もし同じように虐待や僕親で苦しんだ人がいれば、克服するのを諦めないでください。数年越しのモヤモヤした気持ちがあるかもしれませんが、溜め込まずに、ご自分なりの方法で発散させてください。
時には、自分で自分のことを可哀想と思う時期も必要だったりします。それが癒しとなることもあります。でもわたしは、過去に縛られ続けるのはいいことだとは思いません。人は前進する生き物だからです。
このような気持ちで、過去と向き合い、ご自分を癒してあげてください。
ノートへの書き出しのすすめ
よくある方法ですが、心の毒を抜くには「書き出し」がとても有効です。わたしは中学の頃から、自然にそれをやっていました。その頃から解離の傾向があり、魂を取り戻すために、ノートに感情を吐き出したのがきっかけです。
汚い感情、満たされない想い、やり場のない気持ち…。すべてを紙にぶつけるのです。自分の感情と向き合うことで、自分を受け入れ、自然と肯定感が増していきます。
毒親に傷つけられた心を癒すのは、簡単ではありません。しかし、長い時間をかければいずれは癒えていくものです。
親や過去に縛られず、生きられるのがベストです。少しずつ前を向けるように、まずは考え方から前向きに変えてみてくださいね。いつかあなたが過去を手放し、楽になる日が来ることを祈っています。


このサイトではタロットカードやルノルマンカードのよさ、便利で魅力的な点をたっぷり語っているので、ぜひ他の記事も読んで見てください!
神奈川県藤沢市、辻堂で「タロット占いサロンSHIN」を開いております。タロットカード、ルノルマンカードの対面鑑定が受けられます。
- ココナラからのチャット鑑定&電話鑑定
- LINEのトークルームを使った鑑定
- ZOOMでのオンライン鑑定
占いならココナラがおすすめ!トークルームで手軽にチャット占いができます。登録は無料!購入までのステップがシンプルでわかりやすい。月額費もかかりません♪
本当のあなたはどうしたい?カードで探ります 答えは心の中にある!無意識が見せる、あなたの本来の姿
LINE鑑定、ZOOM鑑定をご希望の方は、まずはLINEのお友だち登録をお済ませください。そのあと、下のリンク先の案内に従ってトークルームにご連絡をお願い致します。>>友だち登録

また、初心者のためのタロットカード教室(ルノルマンカード可能)も行っております。お気軽にお問合せください♪
この投稿をInstagramで見る
コメント