サイト名変更のお知らせ
タロットカードの新たな可能性を追求するメディア『タロメディア』の管理人、栞里です。
わたしは神奈川県藤沢市辻堂で、『辻堂タロット占いサロンSHIN』を運営するタロット占い師でもあります。
さてこのたび、サイト名を変更する運びとなりました!
これまではお店の宣伝、鑑定のお知らせを中心に行ってきましたが、よりみなさまにとって有益な情報を提供するサイトにしていきたいと思い、「メディア」であることを意識したサイトに変更いたします。
メディアと呼ぶにはまだまだですが、少しずつボリュームを増やしていき、タロットカードに興味を持って下さる方が増えるよう、日々精進していきたいと思っています!
このサイトで伝えたいこと
わたしがこのサイトを通じてみなさまに伝えたいことは、
占いは単なる「エンタメ」ではなく、「心の整理」としてとても有益なツールだということです。
わたし自身、タロットカードをはじめとするカード占いに出会うまでは、とても悩みの多い人間でした。些細なことに囚われ苦しくなったり、自己否定を繰り返したりと、とても生きづらい人生を送っていたんですね。
ところがタロットカードを扱うようになって、少しずつ感情の整理や、思考の整理ができるようになっていきました。
タロットカードから派生して心理学の勉強や、スピリチュアルなこと、生きやすいマインド作りといったことも学ぶようになりました。
わたしの人生にとって、タロットカードが与えたいい影響は数知れません。
タロットカードはそれを通じて、自分自身や世界と向き合うきっかけになるものです。
過去のわたしと同じように、生きづらさを抱えた女性たちに少しでも楽になってほしいと思い、タロットのよさを普及していく所存です。
今後追加予定のトピック
さて、今後このサイトをどう進化させていくのかというとことですが、次のようなトピックを設けたいと考えています。
ひとつは、「タロットカードで自分で占えるようになる」ということ。
タロットのよさを実感するには、自分で扱うのが一番です。もちろん人に占ってもらうのも新鮮で楽しいのですが、自分自身と常に向き合えるようにするためには、思いついたときに自分で触れるのが一番です。
そして、マインド作りも学んでほしいと思っています。
タロットカードをはじめ占いというと、結果ばかりを気にしてしまう人も多いのですが、結果はさほど重要ではありません。
大切なのは、ご自分がその問題に対して「どう取り組むか」です。「どうなるか」よりも、「自分はどうしたいのか」のほうがよっぽど大事なんですね。
このメディアは女性に向けて作っていますから、女性目線で語っております。女性は男性に比べると、何事に対しても受け身になりがち。自分の人生においても、受け身になりがちなんです。
それは自分自身では、なかなか気づけないことです。当たり前のように、そういう思考になってしまっているからです。しかし受け身のマインドでは、積極的に自分の人生を切り開いていくことが難しくなります。他人の考えや、世間に振り回されやすくなってしまうからです。
タロットを使うことで、自分自身と向き合うことになれていくと、自分はどういったことに影響されていて、どういう状況にあるのかを知ることができます。客観的に自分を知れるんですね。そうすることで、悩みの「沼」にハマるのではなく、外側から冷静に眺めることができるようになります。
タロットのそういった便利な側面をみなさまに知っていただきながら、興味を持っていただけるトピックを順次追加していきたいと思っています!
辻堂タロット占いサロンSHINの理念についてはこちらをご覧ください。
コメント