占いサロンSHINです
こんにちは!
辻堂タロット占いサロンSHINのタロティスト、秋本栞里です。
SHINは不定休・営業日未定の、完全予約制・秘密のサロンです。
鑑定には、タロットカードと独自のカウンセリングを使います。
「答えは自分の中にある」をモットーに、
あなたの本当の気持ちに気づける鑑定を行っております。
鎌倉・藤沢・平塚・茅ヶ崎といった湘南エリアからアクセスしやすい、
辻堂駅から徒歩5分の場所にございます。
女性はみんな、占いが好き
さてタイトルにあります通り、女性はみんな占いが大好きです。
動物占いや「今日の運勢」など、
一度も見たことがないという人は、ほとんどいないのではないでしょうか。
「占うよ」と言えば、「占って~!」と女性はすぐに反応してくれます。
一度きりではなく、ことあるごとに占いをチェックするのも女性です。
なぜ女性はこんなにも占いを気にし、ハマってしまうのでしょうか…。
反対に、男性の多くは占いに抵抗感を示します。
男女で占いに対する反応がまったく違うので、面白いんですよね。
男女別、占いを受けるスタンスの違い
「男性性と女性性って、こういうところが違うよね~」
というのを、noteにまとめてみました。
ここで、記事の一部を抜粋します。
女性って、占いに対してはものすごく前向きなんです。
傷つくのがわかっていながら、「本当のことを言って欲しい!」とアグレッシブに答えを求めてきます。
一方で、男性は本当のことを知ることに対して、ものすごく消極的です。
(中略)
「どうしても真実を聞きたい!知りたい!」という前のめりな女性に対して、男性は「できることなら真実は知りたくない」と思う傾向が強いように感じます。
男性に占いは不向き?
男女における占いへのスタンスの違いから、
男性にはそもそも占いなんて必要ないとも感じます。
「俺、占いって信じないんだよねえ~」という男性はすごく多いですよね。
でもさ、信じないというよりも、はじめから信用してないでしょ?
男性性ってそういうものだもんね!と思うんです。
(中略)
「知ったふうに言われること」や、「あれこれ分析されること」に抵抗があるのが男性(男性性)です。
占いに対して抵抗があって、当たり前なんですね。
わかってるよ、という感じです笑
恋愛における、男女の違い
占いにおける男女の反応違いは、そっくり恋愛にも当てはまります。
>>言って欲しい女と、言いたくない男。男女のすれ違いは、こうやって起こる?
傷ついてもいいから本心を言って欲しい女性と、傷つくのがわかっているからあえてなにも言いたくない男性…。
女性も女性で、直接聞くのは怖いんです。
だから占いに頼り、占いの場で本当のことを知りたがるんです。
「本当のことを知りたがる」
これこそが、女性が占いにハマりやすい理由のひとつですよね。
逆に、核心を突いた一言は言って欲しくないというのが男性です。
真逆ですよね。
恋愛関係において参考になることもあると思うので、
お付き合いされている方や好きな人がいる方は、是非ご覧になってみてください♪
鑑定のご案内
ご覧いただきありがとうございました。
辻堂タロット占いサロンSHINでは、タロット占いの対面鑑定を行っております。
対面鑑定のご予約はこちらから。
対面に抵抗感のある方、文章でのやり取りの方がお好きな方は、
ココナラのメール鑑定をご利用ください!
順次、商品をリニューアルしてアップしております。
リピーター様専用、あなた用にカスタムして占います さまざまな恋愛から、お仕事に関することまでなんでも
相手の気持ちと、ご自分の未来を占います なにかあったら、お使いください!決断を後押しするタロット
順次「相手の気持ち」や、
ルノルマンカードによる「グランタブロー」なども復活させていきますので、
どうぞ楽しみにしていてください!
タロット教室のご案内
■無料で簡単な占いができちゃいます!
無料占い用のページを作りましたので、
実際の鑑定の申し込みの前に、お気軽に試してみてください♪
■タロットカードが1日完結型で学べます!
ルノルマンカード教室のご案内もお待ちください!
詳しくはこちら。
コメント